[おしらせ]  
 『処方箋送付で受付』等の着信に気づきやすくするため、音・点滅に関する改善策を導入いたしました。
 ・『処方箋送付で受付』の新しい着信チャイム音
 ・『処方箋送付で受付』「未受付」時のチャイム音繰り返し再生
 ・新しい着信時のブラウザのタイトル 点滅表示

   詳細内容につきましては、以下をご参照ください。

 <音で気づく>
 ・『処方箋送付で受付』の新しい着信チャイム音
   (改善点)『処方箋送付で受付』に新しい着信があると、従来音より長めのチャイム音が再生されるように変更しました。
       『お薬手帳提示』と『お薬できあがり呼出』の着信音は、従来と変わりありません。
       
       ※サウンドデバイスが有効な環境のみ再生可能です


   (効 果)『お薬手帳提示』と『お薬できあがり呼出』の着信や操作による状態変化を知らせる従来音と区別できるようになります。

 ・『処方箋送付で受付』「未受付」時のチャイム音繰り返し再生
   (改善点)『処方箋送付で受付』着信後、再度チャイム音が再生されるように変更しました。
       ※DB処理量削減対策を実施し、5分毎に再度再生されるよう、再度対応いたしました(2020/1/22)

   (効 果)これまで、新着時の聞き漏らしや、後で受付しようとしたが忘れてしまっていた場合に、
       未受付状態を防止するためのリマインダーとなります。

 <点滅で気づく>
 ・新しい着信時のブラウザのタイトル点滅表示
   (改善点)新しい着信があると、ブラウザのタイトル表示 が 「★★★ 新 着 あ り ★★★」 と点滅表示するようにしました
       すべての着信が対象です。リスト画面での新着ユーザの点滅と同期しています。
       新着ユーザのいずれかのボタンを操作すると、点滅表示が消えます

   (効 果)音が使えない環境でご利用の場合や、Webアプリが他のプログラムの背面にあっても、
       タスクバーのタイトルを確認することにより、着信に気づきやすくなります。

☆ご参考
   先日まで表示しておりました資料
「お知らせ」  Android【旧アプリ】ヘルスケア手帳 公開停止について(2019/3/24)
   につきましては、同内容pdf資料として、下記の場所に掲載しておりますので、必要に応じてご参照ください。
    Webアプリログイン → タブ「サポート情報」 →「Android【旧アプリ】公開停止について」