[おしらせ]  
  『処方箋送信時のメッセージ送信機能』を導入いたしました

   詳細内容につきましては、以下をご参照ください。
  説明資料はこちら
   (概 要) 
     患者様が「処方箋送付で受付」する際に、事前に薬局へお伝えしたいことがある場合、
     処方箋の写真、データと共にメッセージを送信できるように対応いたしました。
     送信されたメッセージは各受付患者リスト内に表示された「メッセージ」項目から確認することができます

   (手 順) 
     @【スマホアプリ】患者様からの「処方箋送付で受付」でメッセージの送信
       処方箋送信時のアンケートの一つにメッセージ作成画面が追加されており、そこから入力します。

     A【ブラウザ(受付・呼出リスト)】メッセージの確認
       患者からのメッセージがある場合、受付リストに表示された患者の「メッセージ」欄の
       「確認/返信」ボタンが青色で表示されます。
       また、ボタン上にマウスカーソルを合わせると、患者からのメッセージが表示されます。
       ※患者からのメッセージがない場合は、ボタンは灰色で表示され、メッセージも表示されません。

     B【ブラウザ(受付・呼出リスト)】患者へのメッセージ返信
       「確認/返信」ボタンをクリックして、患者様へメッセージを作成し、保存します。
       メッセージを保存し、「受付」ボタンを押すと患者様へ入力したメッセージが送信されます。
       ※患者様からのメッセージがあり、かつ、返信メッセージを入力していない場合、
        「受付」ボタン押下時に受付確認ダイアログが表示されます。

     C【スマホアプリ】受付通知
       患者様のスマホへ受付通知が届き、通知内に入力したメッセージが表示されます。
       詳細な操作手順につきましては、「サポート情報」の資料「フォローアップ・メッセージ機能について」を参照ください

   (効 果) 
     患者様から事前に情報をいただくことで、患者様の来局前にあらかじめ対応することができるようになります。


☆お知らせの履歴
「お知らせ」(2020/5/27)   新規格「JAHIS電子版お薬手帳データフォーマット仕様書Ver.2.4」に対応  こちら

「お知らせ」(2020/4/8)   『緊急事態宣言』の発令に伴う、お問合わせ電話対応窓口の 一時休止の可能性について(続報)  こちら

「お知らせ」(2020/4/7)   『緊急事態宣言』の発令に伴う、お問合わせ電話対応窓口の 一時休止の可能性について  こちら

「お知らせ」(2020/4/1)   『フォローアップ・メッセージ機能』を導入いたしました  こちら

「お知らせ」(2020/12/16)  『ログインパスワード変更』機能を導入いたしました  こちら

「お知らせ」(2019/11/29)  『処方箋送付で受付』等の着信音・点滅に関する改善策  こちら
  ※上記のうち、「未受付」時のチャイム音繰り返し再生 につきましては、
  DB処理量削減対策を実施し、5分毎に再度再生されるよう、修正をおこないました。(2020/1/22)

「お知らせ」(2019/3/24)  Android【旧アプリ】ヘルスケア手帳 公開停止について  こちら
   上記につきましては、同内容pdf資料として、下記の場所に掲載しておりますので、必要に応じてご参照ください。
    Webアプリログイン → タブ「サポート情報」 →「Android【旧アプリ】公開停止について」